↓カンファレンス案内
昨年「専門性を高める」という講演会にて、勝間さん目当てで参加した際に 渡辺さんを知りました。
開催が2008年4月17日だったので、ちょうど一年前になります。
↓その時の日記
少し前に会社の図書室で、渡辺千賀さんの「ヒューマン2.0 web新時代の働き方(かもしれない)」を見つけ、ちょうど読んでいるときに、このカンファレンスがあることを知り、即参加申込みをしました。なんてタイミング!
【講演概要】
千賀さん、著書もそうですが、今日のお話しも中身濃いです!!盛りだくさんでメモしきれなかったです。
1年に2,3回しか日本にいらっしゃらないところ、今日お目にかかってお話しが聞けて楽しかったです。
●始まりつつある未来
-インターネットの変換
-インターネットの収穫期
米国ベンチャーキャピタル投資の推移グラフの資料から、シリコンバレーの景気について紹介されていた。
1999.4Q~2000.4Qがシリコンバレーのバブル期であった。
これからしばらくはシリコンバレーも不景気だが、その時の落ち込み方からすると、今の不景気はたいしたことない。
今から仕込んで1~2年後に製品化するものに投資しようというような気配がある。
日本は景気が悪く閉塞感があると聞いていた、なら海外に来ればいいのに。
-インターネットが果たす役割
1.追加的機能の提供
2.リアルなビジネスの置き換え
2.リアルなビジネスの置き換え
3.社会構造・人間の行動の変革
【リアルビジネスにて急上昇な会社】
□OpenTable(オープンテーブル)http://www.opentable.jp/homei18n.aspx:
日本でいう「ぐるなび」。レストランに予約システムを納入。リアルタイムで予約「銀座・3人・15分後」で検索できる。
10000近い数のお店からの登録がある。予約1件いくらで回収。
□Zappos(ザッポス)http://www.zappos.com/:
ただのオンライン靴屋さん。去年の終わりから1000億円の売上。郵送料ただ、返品ただ。だから「これを買うならこれも買ってみてよ」というようなビジネスができる。売りはカスタマーサポート。教育を徹底している。人のレベルが高い。ピザを注文してみたら、空いているお店と電話番号を紹介してくれたというエピソードがある。会社はむしろそのような対応を奨励している。
インタラクティブメディアプレイヤー。PCHというお金なくてもハードを作ってくれる中国の会社があり、5億ぐらいで作ってくれた。その代わり売れたら注文してくださいね、という仕組み。中国にも体力のある会社が出てきた。
ネットで送りやすいサイズで取れる、ネットにつなぎやすいという、ネットに載せる動画に特化したFlipVideo(ビデオカメラ)を作り、150億円(?たぶん)売上げている。100万台到達がipodより早かった。ソフトウェア的発想があったことが勝因。3月にシスコが買収を発表http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/23/014/index.html
デジタルエンターテイメントの本格普及
□Netflix(ネットフリックス)http://www.netflix.com/:
TUTAYAの郵送レンタルサービス。日本との違い。アメリカは自分の郵便受けに入れておくと回収してくれる(ポストに投函する必要もない)ので、家からでなくてよい。xboxに搭載した2008年11月から、株価が伸びている。2009年2月でサインナップ1000万を超えた。サインナップしているだけでなく、15億分視聴されている。15億分=毎週2時間。最初はサインナップしている人数も少ないと思うので、1人あたり毎週4時間見ている感じだろう。
#千賀姉さん早口でどのぐらいの期間でとか、メモれませんでした。
□hulu(フル)http://www.hulu.com/:
TV関連。TV番組をPCで見る前提。CMも番組の頭のみ。「フルを見ると馬鹿になる」というキャッチコピーで売っていた。
#リンク修正しました。
□LiveOps(フメイ)http://www.liveops.com/:
バーチャルコールセンター業務→在宅コールセンター。バックエンドがすごい!コールセンターは応募者の2%しか採用していない。数値になる指標を出して、成績のいい人に電話を回す仕組み。成績の悪い人は家で待っていても一向に電話がかかってこない。コールセンター業務はやる気をキープするのが大変。学歴があり、やる気があり、長続きする人材がいる。
□Voice123(ボイスワン、ツー、スリー)http://voice123.com/:
在宅声優さん。家でスタジオを持っている。ここで仕事を掲示(こんな声で、こんな仕事を)、声優さん「私ならいくらで」という条件と、自分の声をアップする。
□Linkedln(フメイ):SNS。履歴書をアップして仕事を探す。17日に100万件増えている。
「バイアグラ買いませんか?」というような変なメールとかも来ない。ちゃんとしている。
#登録してみたらアメリカで働くきっかけとなるかも。
創業99年。無料クラシファイド広告。
Craigslist社の前で偶然車を止めた千賀さんが、その撮った建物の写真を表示させながら、それを本社家(ほんしゃいえ)と表現していた。普通の家に「Craigslist」の看板があるだけの写真だった。
□Twitter(トゥイッター):http://twitter.com/
2009年2月までの1年間で700万人加入。
#今回のカンファレンスの第3部でも普通にTwitterについての会話がなされてましたが、何か知りませんでした。マイミクおおしま☆ゴーさんの日記で以前Twitterネタが書いてあった記憶ぐらい。今回で何のことか認識できました。
↓mixiやっている方はどうぞ
他多数企業紹介有。
●始まりつつある未来
数年前シリコンバレーでは「経験と若さどっち?」という議論がされていた。最近は若くて経験のある人が増えてきた。25歳位で「6社ぐらい経験あり、2社売却しましたという」27,8歳などざらざらいる、ざくざくいる。
個人の時代でのブログの役割
日記的なものではなく、専門をぐぁりぐぁり書き、できれば英語で書き、自分の専門を世界に知らしめ情報を入手する。
自分の専門の情報収集し、活用する。
●チェンジ
どうやったら変われる?
- 3年以上先のことを心配しない
- 「自分が成長できる場所」を探すのは自分の責任
- 未来をビジュアライズする→俳優になった自分、社長になった自分
- 広く見る
- 調べる
- ちょっと試してみる
留学したいからとりあえず英語を勉強ではダメ。ゴール設定が必要。留学したいなら、どの大学なのか、そこに入る為のテスト、必要なスコアを調べ、そこに達成する勉強する。とりあえずやってみよう、の前にちょっとは考えよう。
一歩踏み出すのが恐いという話をときどきされる。恐怖の理由は知らないだけかもしれない。
→渡辺家で飼っている猫の話。建て替え時の仮住まいにて、知らないところに来た為うろうろしていたが、外に出さずにいたら、10日後には、出入り口から出れずに外を眺めているようになった。知っている内側と知らない外側の差が激しくなった為。
英語の勉強サイトをListen-IThttp://www.listen-it.com/絶賛開発中だそうです。
MLに登録してみましょう!
【質疑応答】
Q.半導体業界の動向
A.ハードウェアなくして、ソフトウェアはない。
ハードウェア1つ1千億円。ベンチャーではありえない、何か特化したものを選ばないと厳しい。シリコンバレーでは、人が20人以上になると中国へ移動とかになっている。
Q.海外に行く為のおすすめの第一歩
A.留学。英語ができないまま、いきなり就職は難しい。ビザ、グリーンカードの面でも大学を卒業していないと厳しい。専門性は学科で見られる。何を勉強したかを見られる。目指したい方向と出身大学の専攻が違う人はぜひ。
Q.結構年齢がいっている人へのおすすめも同じ(留学)か?
A.見た目が若ければOK。会社へ入るときに年齢は問われない。
【その他:メール前のテレックス時代の省略語】
テレックス時代は1文字あたりでの課金だった為、省略語tks=サンクス
#asapとかもそこから発生しているのだろうか…。
渡辺千賀さんの話を聞きにいったのですが、第3部もなかなかよかったです。田端 信太郎さん、藤井 琢倫さんなどのパワーのある方々にパワーもらいましたよ。
2 件のコメント:
花咲かかあさん、こんばんは。
先日は、ありがとうございました。
あの早口トークで、これだけまとめられていて、すごいですね。自分は、こんなにメモとれてません...
興味深いお話盛りだくさんでしたが、私にとって、強く印象に残っていることに1つは、Q&Aの中であった、「(とにかく)留学してください。見かけが若ければ大丈夫です!」のところ。”留学”、ちょっと惹かれますね~。
haruさん
こんばんは。何が印象に残っているか人それぞれで、そこがおもしろいですね。
早速自分のブログを会社の人に見せながら、Flip VideoのことOutPutしましたよ~。
1ステップ、2ステップ手間を省くことのできる商品が大事だと思う、と。
私はあとは3部のお三人のトークがよかったです。みなさん引出し持ってて勉強されている印象でした。がんばらなきゃ!
コメントを投稿