2008-06-27

MindManager7セミナーに来てみました。

すっかりアウトプットがなく、怠惰な自分に落ち込んでいました。
みなさんがんばって継続しましょうね。

今日は会社を午後休しまして、マインドマップソフトを販売しているマインドジェット社が主催したセミナー
「基調講演:ウィリアムリード 7つのキーワードによる発想力アップのノウハウを語る!」
に来ました。

東京ミッドタウンに来るもの初めてで、こんな所のカンファレンスルームに無料で入れるだけで感激してしまいます(そんなんで満足しちゃいけませんね)。午前は有明まで展示会を見学にいきました。普段あまり外出をすることのない私はそれだけでも疲れて、帰りたくなってしまったのですが、頑張って来たかいがありました。

講演の中でピピッときた言葉は「ナレッジ」。
「ナレッジ=暗黙知」ということで暗黙知の共有化がナレッジマネジメントだ」ということらしいんです。暗黙知を簡単に説明すると、職人の世界の口や手で伝授されていくノウハウです。
暗黙知の反対語として「?」うーん忘れました;;;つまりマニュアルということだったんです。つまり、私の頭の中では、マニュアルから引用したコンテンツは、ナレッジではないという答えが導かれるんです。ドキッ。でもこれを知ってもしばらくは行動に移せないでしょうね。

今日の講演でも、知識→知恵→行動→…」この行動に移すのが難しいとありました。「突然の行動は継続しない」と、常に改善を伴う行動をすることが大事のようです。
私の課題でもありますね。

まずはゆっくり行動でいいでしょうか?

今、田園調布ふた(漢字でません)葉の先生が講演してますが、学校にMindMapを導入したきっかけは「生徒がノートをマインドマップで取っていた」のがきっかけとのこと。驚きです。今の高校生。

企業のみなさん、あと5年もするとこの世代が入ってきますよ。進化しないと、置いて行かれちゃいますね。

学習継続していかないといけませんね。